2023年 最優秀賞・特別賞・グランプリは以下のとおり決定いたしました。たくさんの方にご応募いただきありがとうございました。

最優秀賞

▼撮影
@sacchunさん
▼撮影レース
SUPERGT 第7戦
▼撮影場所
Aパドック
▼オフィシャルカメラマンコメント
激戦後、夕暮れのオートポリスに佇む3号車。暗めの作風が、レース後の一抹の寂しさを演出したいい作品です。
▼受賞者コメント
3号車にとってとても悔しい結果となった一戦。 日が暮れてきたころにパドックに静かに佇む3号車は、最終戦を見据えてどっしりと力強く構えているようで、最高にかっこよかったです。
この度はたくさんの素晴らしい作品の中から最優秀賞に選んでいただき、とても光栄です。オートポリスは写真を撮る上でも大好きなサーキットです。ありがとうございました♪
特別賞

▼撮影
@yasuyuki6277さん
▼撮影イベント
5/3 天空 de HANABI in オートポリス
▼撮影場所
イベント広場
▼オフィシャルカメラマンコメント
オフィシャルカーへの花火の写り込みも考えられた構図により、バランスよく撮影された花火に更に彩りが加わっている綺麗な写真です。
特別賞

▼撮影
@yuu7663bさん
▼撮影レース
J-GP3
▼撮影場所
さよりんブリッジ横(21番ポスト付近)
▼オフィシャルカメラマンコメント
午前に行われたJ-GP3決勝ならではの太陽光線を正面に浴びた写真です。チェッカーまで続いた手に汗握る優勝争いを思い起こさせる一枚でした。
5/3 天空 de HANABI in オートポリス グランプリ

▼撮影
@yasuyuki6277さん
▼撮影イベント
5/3 天空 de HANABI in オートポリス
▼撮影場所
イベント広場
▼オフィシャルカメラマンコメント
オフィシャルカーへの花火の写り込みも考えられた構図により、バランスよく撮影された花火に更に彩りが加わっている綺麗な写真です。
5/20-21全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦 グランプリ

▼撮影
@msg_photographさん
▼撮影レース
5/20-21全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦
▼撮影場所
第1コーナー
▼オフィシャルカメラマンコメント
1コーナーへ雪崩れ込むSFの車列。大迫力の作品ですね。スタートシーンの興奮が写真から伝わってきます!

▼撮影
@shintax_racephotoさん
▼撮影レース
5/20-21全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦
▼撮影場所
激感ピット(Aパドック)
▼オフィシャルカメラマンコメント
ピットアウトするマシンをスロー気味のシャッター速度で流し撮りされていることで、タイヤの回転、ピットクルーのブレが発生していてスピード感も表現されていました。激感ピットならではの、一瞬のピット作業を捉えた迫力ある写真です。

▼撮影
@ykomo0530さん
▼撮影レース
5/20-21全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦
▼撮影場所
さよりんブリッジ横
▼オフィシャルカメラマンコメント
優勝したリアム・ローソン選手を狙った作品の中から、大胆な構図とローアングルならではのスピード感溢れるこの作品を選ばせて頂きました。被写界深度も浅めで、主役を引き立たせる作品になりました。
7/29-30 スーパー耐久レース in オートポリス グランプリ

▼撮影
@eiji42816さん
▼撮影レース
7/29-30 スーパー耐久レース in オートポリス
▼撮影場所
ロイヤルルーム・イースト前
▼オフィシャルカメラマンコメント
スタートドライバーを務めた吉田広樹選手のスタート前の一瞬の表情を切り取ったよい作品だと思いました。暗くなりがちな車内の表情もよくわかり、目線もバッチリですね。

▼撮影
@taku_inging38__さん
▼撮影レース
7/29-30 スーパー耐久レース in オートポリス
▼撮影場所
激感キャンプエリアC(25番ポスト付近)
▼オフィシャルカメラマンコメント
決勝レーススタート直前のファイナルコーナーを立ち上がるレース車両の隊列が、これから始まる耐久レースのドラマを予感させる写真です。

▼撮影
@bamboo_tk1さん
▼撮影レース
7/29-30 スーパー耐久レース in オートポリス
▼撮影場所
ファイナルコーナースタンド
▼オフィシャルカメラマンコメント
優勝した23号車を遅めのシャッターで左側へ流し撮り。後続の車列をいい感じでぼかし、爆音が聞こえて来そうな大迫力の作品になりました。
9/2-3 SUPER BIKE RACE in KYUSHU グランプリ

▼撮影
@yuu7663bさん
▼撮影レース
J-GP3
▼撮影場所
さよりんブリッジ横(21番ポスト付近)
▼オフィシャルカメラマンコメント
午前に行われたJ-GP3決勝ならではの太陽光線を正面に浴びた写真です。チェッカーまで続いた手に汗握る優勝争いを思い起こさせる一枚でした。

▼撮影
@spitz_dc5さん
▼撮影レース
JSB1000 Supported by ETS Racing Fuels
▼撮影場所
ジェットコースターストレート横(P6)
▼オフィシャルカメラマンコメント
ヤマハの2台の先頭争い、追いかけるスズキとホンダ。熱いレースシーンが伝わる写真です。この写真は溢れるパワーでヤマハの車両のフロントタイヤが2台同時に浮き上がった瞬間を見事に捉えているところもポイントです。

▼撮影
@shintax_racephotoさん
▼撮影レース
JSB1000 Supported by ETS Racing Fuels
▼撮影場所
さよりんブリッジ手前(20番ポスト付近)
▼オフィシャルカメラマンコメント
優勝した中須賀克行選手のウィニングランをバッチリ撮られた写真です。バイザー越しに目線が来ていると思わせるショットでした。
2023 九州ロードレース選手権 グランプリ

▼撮影
@mitsuki_photoさん
▼撮影レース
九州ロードレース選手権シリーズ第2戦 Presented by MARUMAE
S80
▼撮影場所
ファイナルコーナースタンド
▼オフィシャルカメラマンコメント
優勝した石丸選手のマシンのピンクの鮮やかなカラーが見事に写し出され、1/40の超スローシャッターで溢れるスピード感を演出しました。
SUPERGT 第7戦 グランプリ

▼撮影
@ninja4277さん
▼撮影レース
SUPERGT 第7戦
▼撮影場所
100R芝生エリア
▼オフィシャルカメラマンコメント
3台のGT500車両によるテール・トゥー・ノーズの接近戦を捉えた良い写真です。
斜め上方から撮影されていることで、より接近感が増しています。
接近してチャンスを伺うような2番手、3番手に次のレース展開を想像させられます。

▼撮影
@5252l6ove_no.1さん
▼撮影レース
SUPERGT 第7戦
▼撮影場所
ファイナルコーナースタンド
▼オフィシャルカメラマンコメント
2台のGT300クラスの車両をGT500クラスの39号車がオーバーテイク。GT500とGT300の速度差が感じられ、SUPERGTならではの光景を捉えたスピード感のある作品です。

▼撮影
@y.komo0530さん
▼撮影レース
SUPERGT 第7戦
▼撮影場所
さよりんブリッジ横
▼オフィシャルカメラマンコメント
激戦を制し優勝した36号車を画面一杯に捉えた迫力ある作品です。登りセクションを駆け上がる勇姿に、レースの興奮がよみがえってきます。

▼撮影
@ken.chan_gramさん
▼撮影レース
SUPERGT 第7戦
▼撮影場所
さよりんブリッジ横
▼オフィシャルカメラマンコメント
GT300のトップ争いを行う先行する52号車と追撃する2号車を正面からタイミング良く捉えられた良い写真です。450Kmのレース中に汚れた車両にも激戦を感じます。
またバランスの取れた構図と露出にドラマティックなレースシーンを感じさせられます。

▼撮影
@sacchunさん
▼撮影レース
SUPERGT 第7戦
▼撮影場所
Aパドック
▼オフィシャルカメラマンコメント
激戦後、夕暮れのオートポリスに佇む3号車。暗めの作風が、レース後の一抹の寂しさを演出したいい作品です。
2023 GRAND TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.7&8 AUTOPOLIS グランプリ

▼撮影
@ken.chan_gramさん
▼撮影レース
10/29 2023 GRAND TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.8 単走
▼撮影場所
激感エリア
▼オフィシャルカメラマンコメント
激感エリアからの23号車。 かなり遅めのシャッタースピードで、ドリフト走行の迫力が伝わってきました。カウル部分のライトの光条も良いアクセントになっています。

▼撮影
@haruaki02さん
▼撮影レース
10/29 2023 GRAND TURISMO D1 GRAND PRIX SERIES Rd.8 追走
▼撮影場所
激感エリア
▼オフィシャルカメラマンコメント
狙ったラインを走る先行車と、タイヤスモークの中、この後の切り返しのタイミングを伺う後追い車。2台の距離感から追走の緊張感が伝わる良い写真です。
2023 ゴールドカップレース グランプリ

▼撮影
@msg_photographさん
▼撮影レース
3/26 ゴールドカップレース第1戦 VITAレース第1戦
▼撮影場所
メインスタンド
▼オフィシャルカメラマンコメント
スピード感溢れる流し撮りの写真です。前を走る72号車のイン側に並びかける2台のVITAの動きの違いが異なるブレになって臨場感を増しています。

▼撮影
@hiroshio23さん
▼撮影レース
6/11 ゴールドカップレース第3戦
TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup 2023 プロフェッショナルシリーズ第2戦
▼撮影場所
ファイナルコーナースタンド横
▼オフィシャルカメラマンコメント
ワンメイクレースのTGR GR86/BRZ Cupならではの集団化した接戦が表現された写真です。第2ヘアピンに飛び込んだ車両の接近戦をタイミング良く捉えられています。