すべてのモータースポーツファン必見!
オートポリスがより身近になる会員の募集です!
オートポリスのサーキットで、走行を行うために必要となる「オートポリスコースライセンス」オートポリスでスポーツ走行を行うために必要な「オートポリスコースライセンス」取得のご案内です。通常営業日やレース時の入場無料など様々な特典があります。
【重要】2022年度コースライセンスの更新について
【重要】「AUTOPOLIS NICOS VISAカード」提携終了のお知らせ

ライセンス会員申込方法
ライセンス会員新規入会
ライセンス会員新規入会希望の方は「オートポリス会員入会のご案内」をお読みいただき、こちらフォームからお申込ください。
- ※入会(講習)希望日の1週間前までにお申込ください。
- ※講習会の開催日は「コーススケジュール」に記載されたライセンス講習日(CL)をご確認ください。
- ※ライセンス講習日(CL)以外の日程で受講を希望される方は1週間前までにお問合せください。講習日以外でも受講できる場合があります。
・講習開始は午前10時からです。
・レース、イベント等開催時や施設クローズとなっている日、定休日など、ご希望に沿えない場合もあります。
AUTOPOLIS ライセンス会員特典
ライセンス会員特典
- 1.入場料(通常700円)無料(通常営業日、ご本人さま+同乗者1名)
- 入場ゲートで必ず停止し会員カードをご提示ください。(紛失・不携帯時には有料となります)
なおイベント時には別途料金が必要となります。
- 2.指定イベントの入場無料(ご本人さまのみ)
- ゴールドカップレース、九州ロードレースは入場料無料。入場ゲートで必ず停止し会員カードをご提示ください。(紛失・不携帯時には有料となります)
- 3.「前売り2日間通し観戦券2枚」40%割引(オートポリス指定のビッグイベントのみ)
- オートポリス場内受付での販売チケットに限ります。オートポリスが指定するビックイベントのみに限ります。
- 4.ビッグレースの入場無料(ご本人さまのみ)
- ※顔写真が印刷されたライセンスカードに限ります。
※2,200円で写真撮影と写真入りライセンスカードの再発行を承ります。
※駐車料金は別途必要です。
※金・土・日の入場無料。
- 5.ホリチャレ・ライディングスクールの参加料割引
- ホリチャレ・ライディングスクールの参加料を割引いたします。
- 6.無料走行券プレゼント
- 更新時にはコースライセンス更新料引き落とし後に、無料走行券を1枚進呈。
※走行券は更新年度の3月31日まで有効。
- 7.ロッジが特別料金で利用できます
- 詳しくは こちら をご覧ください。
- 9.「スポーツ安全保険」加入
- 走行中のお怪我などを補償しております。詳細は「スポーツ安全保険」のWEBサイトをご覧ください。
- 1.入場料(通常700円)無料(通常営業日、ご本人さま+同乗者1名)
- 入場ゲートで必ず停止し会員カード(クレジットカード)をご提示ください。(紛失・不携帯時には有料となります)
なおイベント時には別途料金が必要となります。
2021年4月からの年会費のご案内
ライセンス会員年会費
初年度年会費について
年齢条件 | 入会月 | 初年度年会費 (税込) |
---|---|---|
一般 18歳以上 |
4月~6月 | 33,000円 |
7月~9月 | 26,400円 | |
10月~12月 | 19,800円 | |
1月~3月 | 13,200円 | |
学割 | 4月~6月 | 22,000円 |
7月~9月 | 17,600円 | |
10月~12月 | 13,200円 | |
1月~3月 | 8,800円 |
- 初年度年会費には講習料を含みます。
- ライセンスの有効期間は(入会日~翌年3月末まで)です。
- 【「学割」の適用方法】
- 18歳未満の方:「学割」の金額でご入金ください。
- 18歳以上の方:一旦「一般」の金額でご入金ください。
- ご来場時に学生証提示で学割料金との差額をご返金いたします。お手続きはオートポリス受付窓口でのみ承ります。スポーツ走行にご来場の際にお手続きください。学割を適用する学校の種類は大学、短期大学、高等専門学校です。その他の専修学校・各種学校でも対象となる場合がありますので不明な場合はお問合せ下さい。
- 退会後、1年未満に再入会される際は、「ライセンス更新料」を頂戴いたします。1年以上経過後に再入会される際は、「新規入会料」を頂戴します。退会日から2年以上経過後の再入会は再度講習が必要となります。
- 2022年度の更新、会員特典についてはこちらをご確認ください。
更新時年会費について
年齢条件 | 更新料(税込) |
---|---|
一般 18歳以上 |
27,500円 |
学割 | 16,500円 |
- 【「学割」の適用方法】
- 18歳未満の方:「学割」の金額で更新。
- 18歳以上の方:一旦「一般」の金額で更新。
- ご来場時に学生証提示で学割料金との差額をご返金いたします。お手続きはオートポリス受付窓口でのみ承ります。スポーツ走行にご来場の際にお手続きください。学割を適用する学校の種類は大学、短期大学、高等専門学校です。その他の専修学校・各種学校でも対象となる場合がありますので不明な場合はお問合せ下さい。
- 退会後、1年未満に再入会される際は、「ライセンス更新料」を頂戴いたします。1年以上経過後に再入会される際は、「新規入会料」を頂戴します。退会日から2年以上経過後の再入会は再度講習が必要となります。
- 2022年度の更新、会員特典についてはこちらをご確認ください。
コースライセンス取得の流れ
講習会の開催日 | 「コーススケジュール」に記載されたライセンス講習日(CL)をご確認ください。 ※ライセンス講習日(CL)以外の日程で受講を希望される方は1週間前までにお問合せください。講習日以外でも受講できる場合があります。 |
---|---|
講習申込 | コースライセンス申込フォーム 申込時 / 決済通知時はそれぞれ「ms-event.net」と「mail.kessai-navi.jp」のドメインでメールが送信されます。 お申し込みする際は2種類のドメインからメールを受信できる設定にしてください。 コースライセンスフォームWEB入力手順はこちら ※申込完了後に講習受講をキャンセルされる際は、ご入金後の場合は手数料として1,000円を差し引いてご返金となりますのでご注意ください。 講習日の変更は無料で承ります。ご都合が悪くなった時はご連絡ください。 |
受講に必要なもの | 受講予定日のゲートオープン時刻から9:45までコントロールタワー1Fの受付で当日受付を行っております。受付時間内にお越し頂き、受講手続きを行なってください。
|
ライセンスの有効期限 | 入会日に関わらず毎年3月31日です。 |
当日のスケジュール | 10:00 講習開始(座学) 12:00 座学終了後ポストの確認 12:30 終了予定 13:00 以降スポーツ走行が可能です。(装備が整っている場合)詳細はこちら |
テキストブック |
スポーツ走行を利用するにあたって守っていただかなければならない規則などが記載されています。 テキストブックは入会講習時にご用意いたしますが、事前にご確認ください。 テキストブック(PDF:4,045KB) |
ライセンスの更新について
手続き方法 | ご入会後、いずれかの方法で更新手続きを行ってください |
---|---|
1.「会員マイページ」にクレジットカードを登録 | 毎年3月1日にご登録のクレジットカードへ更新料をご請求いたします。 ①「モタスポID」を設定したのち、②「クレジットカードの登録」を行ってください。 手続き方法はこちら |
2.口座振替 | 毎年2月27日に登録の口座より更新料を引落いたします。口座振替依頼書のご記入と届出印のご捺印をお願いいたします。 |
退会について
手続き方法 | お電話または窓口にて、退会の意思をお伝えください。退会届他手続きをします。 |
---|---|
ご注意 | 更新後(4月1日以降)に退会される場合は、年会費の返金はできませんので予めご了承ください。 |
再入会について
再入会について | 退会日から2年以内の再入会は講習免除となります。 2年以上経過した場合はライセンス講習の受講が必要です。 |
---|---|
退会日から1年以内の再入会時のライセンス料 | 更新と同じ扱いになり、入会時期に関わらず1年分のライセンス料をお支払いください。 |
退会日から1年以上経過した場合の再入会時のライセンス料 | 1年以上経過後に再入会される際は、入会時期に応じた「新規の初年度年会費」を頂戴します。 |
- ※再入会をご希望の際はお問合せください。