
SUPER BIKE RACE in KYUSHU
- 2022/08/28
- 「2022 SUPERBIKE RACE in KYUSHU」リザルト
- 2022/08/22
- 【スーパーバイク】イベントスケジュール
- 2022/08/13
- 【スーパーバイク】モーターサイクルパレード開催のお知らせ
- 2022/08/13
- 【スーパーバイク】コースウォーク開催決定
- 2022/08/12
- 【スーパーバイク】公式通知No.1 タイムテーブル
- 2022/07/07
- 【スーパーバイク】オートポリスコースライセンス会員様へ
- 2022/07/02
- 8月1日(月)からSUPER BIKE RACEメディア申請受付開始
- 2022/05/18
- 【重要なお知らせ】Internet Explorerへの対応終了のお知らせ
- 2021/01/19
- 全日本ロードレース選手権 公開テスト タイムスケジュール変更のお知らせ
OUTLINE
開催概要
開催レース
併催:MFJカップロードレース選手権JP250 第4戦
開催日
全日本ロードレース選手権 全クラス公式予選 / 決勝(JSB1000 / ST1000 / ST600 / J-GP3)
併催レース(JP250)
8月28日(日)
全日本ロードレース選手権 全クラス決勝レース(JSB1000 / ST1000 / ST600 / J-GP3)
併催レース(JP250)
開催地
主催
公認
特別協力
後援
催事
オートポリス名物グルメイベント「ご当地うまかもんストリート」 / 大会公式プログラム販売 / ライダートークショー
レースクィーンステージ / ピットウォークなど、レース以外の催しも盛り沢山!
お問合せ
TICKET
チケット情報
観戦に関する注意事項
SUPERBIKE RACE in KYUSHU観戦券をご購入いただく前に必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください
開催日程:2022年8月27日(土)~28日(日)
スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
当ページをよくご確認のうえ、ご購入・ご来場いただきますようお願いいたします。
未就学児入場無料(保護者同伴に限ります)
8月27日(土)~28日(日)は場内車中泊が可能です。
観戦についての諸注意
- 前売券はお客様ご自身で大切に保管いただき、興行終了まで大切にお持ち下さい。また、係員からパス提示を求められた際には前売券、オプション券など有効なパスをご提示ください。パスケースなどに入れておけばスムーズにご提示いただけます。
- 前売券は、1枚で1名様、表記の期間中に限りご利用いただけます。
- 前売券はお客様のご都合による払戻しや変更、盗難、紛失、破損、汚損など、いかなる事情があっても再発行は致しかねます。また、入場前に半券を切り離しされた場合、当該パスは無効となりますのでご注意ください。
- いかなる場合も各種パス、駐車券等を営利目的で転売することは、大分県迷惑行為防止条例に抵触するため禁止します。そのため、当該目的でのオークション等への出品、販売、転売が発覚した場合、そのパスは無効とし警察に通報いたします。
- 都合により相応な範囲で興行の内容を一部変更する場合がございます。
- 興行の成立/不成立については、8月28日(日)の全ての決勝レースが成立したか否かにより判断されます。なお、8月27日(土)は予選や決勝レースが中止になっても払戻し致しかねますので予めご了承ください。
- 有料観戦券の払戻しについては興業が成立しなかった場合以外観戦料の払い戻しは致しかねます。
- 払戻しは正規の窓口でお買い求めいただいた有料券のみ払戻しの対象となり、所定の期間に所定の場所にて払戻しを行います。チケットが著しく破損、汚損して判別できない場合やチケット本券をお持ちでは無い場合は払戻し致しかねます。また、宿泊費や交通費などの補償等も致しかねます。
- 安全のため、係員の指示、誘導には従っていただくようお願い致します。万一指示に従わず発生した事故については一切の責任を負いません。
- 違法改造車や、不適切な運用の臨時運行許可番号標(仮ナンバー)でのご来場、また飲酒運転の方は入場できません。
- 観戦エリアは禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いいたします。
- 雨天時を想定し雨カッパ、ポンチョをご準備下さい。傘を差しての観戦は、風で飛ばされレースに支障をきたす可能性があることと、他のお客様の観戦の迷惑にもなりますのでおやめください。
- ピットウォークでは安全上、ペットの持ち込みは禁止しております(ケージに入れていても不可)。
- 場内を運行しているシャトルバスにはペットの持ち込みを禁止しております(ケージに入れていても不可)。
- 車椅子を必要とされるお客様の観戦エリアとして、グランドスタンド西側に車椅子専用観戦エリアをご準備しております。車椅子が必要でない方のご利用はご遠慮ください。
- 再入場の方は昼夜再入場可能ですが、再入場以外の方は入場ゲートにお並びください。
- 土曜日のみ観戦し、日曜日に入場されない方は入場ゲートにございます「インフォメーション窓口」にて17時までに申し出ていただければ2日間通し観戦チケットと引換えに購入金額の一部を返金いたします。(早割観戦2日間通し観戦券は1,500円返金、前売入場観戦券は2,000円返金、前売四輪駐車券は1,000円返金(二輪は返金無し)、前売大型駐車券は2,000円返金、当日券観戦券は2,500円返金、当日四輪駐車券は1,000円返金(二輪は返金無し)、当日大型駐車券は2,500円返金)
※スーパー・プレミアム観戦券、ロイヤルルームウエストウイング観戦券、各種メーカーファンシートの返金は致しかねます。 - 場内で、お客様ご自身の肖像、声が撮影、収録される場合がありますので、あらかじめご了承願います。
※撮影、収録された音声および映像は、場内の上映用画面、印刷物、テレビ放送、インターネット配信、DVD等の各種媒体において、イベント中またはイベント後に使用される場合があります。
※撮影、収録された音声および映像を使用する場合、次の目的で使用します
- イベントの演出
- イベントの記録作成
- (株)オートポリスおよび関係企業の企業広報活動
- 関係企業の商品の宣伝活動
- 商品販売・サービス提供
場内車中泊を行うにあたっての諸注意
- メインゲートは土曜日から日曜日にかけて開いておりますが、消灯時間は22:30となりますのでご注意下さい。
- 施設内の駐車場にて車中泊が可能ですが、キャンプエリア以外の場所でテントを張ることは禁止となります。テントを設置希望のお客様は各種キャンプエリアチケットをお買い求めください。また、エンジンストップ等、周りのお客様へのご配慮をお願い致します。
- 併設のキャンプエリアでの駐車はできません。
- ゴミは指定のゴミ箱へ捨てて下さい。ビニール袋等、風で飛びそうなものは放置しないようお願い致します。
- 急な天候の変化や落雷等、避難が必要な場合は近くの建物内に速やかに避難して下さい。
- 場内全ての場所にて花火は禁止となります。
- 飲酒後、車での移動は絶対におやめください。
- ペットの同伴は可能ですが、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。夜中に吠えたりして苦情があった場合には退去をお願いする場合があります。
- 場内にシャワーの設備はございません。
場内キャンプを行うにあたっての諸注意
- 施設内のキャンプエリア(A~Eエリア)のみキャンプが可能です。ご自身の指定サイトを確認のうえ設営ください。
- 周りのお客様と譲り合ってテント等の設営やトイレのご使用をお願い致します。
- メインゲートは土曜日から日曜日かけて開いておりますが、消灯時間は22:30となりますのでご注意下さい。
- 施設内での直火での焚火及びBBQは禁止となります。芝生を火の粉や熱から保護する為、焚火シートをご使用いただき、焚火台、BBQコンロをご使用下さい。炭については施設内にて廃棄できませんので、必ずお持ち帰りいただきますようお願い致します。
- ゴミは指定のゴミ箱へ捨てて下さい。ビニール袋等、風で飛びそうなものは放置しないようお願い致します。
- テント等は風で飛ばないよう必ずペグで固定して下さい。コース内に入ってしまうと多大な事故に繋がる可能性がありますので厳重に固定して下さい。強風によりタープの使用を禁止させていただく場合もございますので予めご了承下さい。
- 急な天候の変化や落雷等、避難が必要な場合は近くの建物内に速やかに避難して下さい。
- 場内全ての場所にて花火は禁止となります。
- 飲酒後、車の運転は絶対におやめください。
- ペットの同伴は可能ですが、他のお客様のご迷惑にならないようご配慮をお願いします。夜中に吠えたりして苦情があった場合には退去をお願いする場合があります。
- 場内にシャワーの設備はございません。
その他
- 転売されたチケットは無効となります。転売、権利の譲渡を目的としたお申込みは固くお断りします。
- 前売券の販売数量が限定数に達した場合は販売終了となります。
コロナウイルス感染症対策について
- 安全な大会を開催する為に、ドライバーやチーム関係者への接触はお控えいただきますようお願いいたします。
- ご来場いただくすべてのお客様へ、コロナ感染症対策にご協力をお願いしております。マスク着用等ご協力頂けない場合、退場をお願いする場合があります。
- 入場ゲートでは検温を実施しております。37.5℃以上の発熱がある場合、入場をお断りさせていただいております。
- 場内各所に設置している消毒液での手指消毒にご協力ください。
- ソーシャルディスタンスを確保してのご観戦をお願いします。大声をあげての声援、大旗、ビッグフラッグを振っての応援はお控えください。
- 飲食は可能な限り飲食専用エリアをご利用の上、「マスク会食」「黙食」にご協力ください。
- 選手へのサイン、握手等の要求は禁止となります。
- ご来場いただくすべてのお客様に問診表のご提出を頂きます。オートポリスホームページ「スーパー耐久レース in オートポリス」特設サイト入力ページがございますのでそちらからご入力をお願いいたします。また、ご来場当日に、ご入力いただいていないお客様におかれましては、入場ゲートにて用紙をお渡しいたしますので、ご記入後、イベント広場内オートポリスオフィシャルショップにあります回収ボックスへご提出をお願いいたします。
ご提出いただいた情報につきましては、感染拡大防止の為、保健所等へ提出する場合があります。
また、ご提出いただいた情報は3週間を目途に破棄いたします。 - 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、ワクチン接種証明書もしくは、陰性証明書および身分証明書などのご提示をお願いする場合がありますので、予めご了承ください。
- オートポリスでは、お客様に安心してお楽しみいただくために、2022年度も引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組んでまいります。お客様へご協力をお願いすることもあるかと思いますが、安全にお楽しみいただくため、ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。つきましては、オートポリス公式サイト(https://autopolis.jp/ap/)に掲載しております『新型コロナウイルス感染症への対策について』をよくご確認ください。
緊急時の連絡先
オートポリス:0973-55-1111
【警察】
上津江駐在所:0973-54-3954
【救急病院】※日田市内
日田市中央病院:0973-23-3181
聖陵岩里病院:0973-22-1600
一ノ宮脳神経外科:0973-24-6270
観戦券付宿泊プラン
天瀬温泉
観戦券
早割り観戦2日間通し券
7/15(金)23:30まで販売
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:3,000円
・土日グランドスタンド入場可
中学生以下
無料
・注釈がここに入ります
・注釈がここに入ります
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
前売観戦2日間通し券
7/16(土)〜8/26(金)23:30まで販売
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:4,000円
当日券:5,500円
・土日グランドスタンド入場可
子供1名(中学生以下)
無料
・注釈がここに入ります
・注釈がここに入ります
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
2日間通しカワサキ応援チケット
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:4,500円
・土日メインスタンド入場可
子供1名(中学生以下)
無料
特典
・カワサキ応援フラッグ
・カワサキオリジナルタオル
・カワサキオリジナルボールペン
・メッシュキャップ
・二輪駐輪場
・カワサキ応援席
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
2日間通しホンダ応援チケット
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:4,500円
・土日メインスタンド入場可
子供1名(中学生以下)
無料
・注釈がここに入ります
・注釈がここに入ります
特典
・ホンダ応援グッズ
・二輪駐輪場
・ホンダ応援席
・タオル
・ウェットティッシュ
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
スーパー・プレミアム観戦券
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
チケット情報
観戦券
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:24,000円
子供1名(小中学生)
前売券:6,500円
特典
・フェスティバルガーデン専用駐車券
・ピットウォーク
・決勝日グリッドビュー
・土曜日軽食、日曜日昼食・フリードリンクサービス
・公式プログラム・来場記念品プレゼント
・ロイヤルルームウエスト入場可
・オートポリスサーキットクィーン訪問 (予定)
・Aパドック入場
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
入場可能エリア

ロイヤルルーム
イーストウィング

ロイヤルルーム
イーストウィング
(2Fテラス)

ロイヤルルーム
イーストウィング
(外観)
ロイヤルルームウエストウイング観戦券
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
チケット情報
観戦券
料金
大人1名(16歳以上)
前売券:10,000円
子供1名(小中学生)
前売券:3,000円
・未就学児入場・ピットウォーク無料(親権者同伴に限る)
特典
・ロイヤルルームウェストウィング
・専用フェスティバルガーデン駐車
・ピットウォーク入場
・公式プログラム、グッズ
・Aパドック入場
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
入場可能エリア

ロイヤルルーム
ウェストウィング

ロイヤルルーム
ウェストウィング(外観)
オプションチケット
前売2日間通しピットウォーク券
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
チケット情報
観戦券
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:2,000円
小中学生
無料
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
入場可能エリア

ピットウォーク
前売2日通しパドック券
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
チケット情報
観戦券
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:3,000円
小中学生
無料
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
入場可能エリア

Aパドック
前売2日通しパドック・ピットウォーク券
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
チケット情報
観戦券
料金
大人1名(高校生以上)
前売券:4,000円
小中学生
無料
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
入場可能エリア

Aパドック

ピットウォーク
激感キャンプエリア券
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
チケット情報
観戦券
料金
Aエリア(1コーナーイン側)
前売券:11,000円
Bエリア(第1ヘアピン内側)
前売券:13,200円
Cエリア(最終コーナーイン側)
前売券:13,200円
Dエリア(ロッジ横)
前売券:8,800円
キャンプエリアサイズ:6m × 10m
Eエリア(Fガーデン横芝生エリア)
前売券:8,800円
※フリーサイトの為、エリアサイズはありませんが、皆様に気持ちよくご利用いただく為、必要以上のスペース確保はご遠慮ください。
注意事項
・周りのお客様と譲り合って設営やトイレのご使用をお願い致します。
・施設内での直火での焚火及びBBQは禁止となります。また、焚火シート等による芝生保護にご協力をお願いいたします。
・テント等は風で飛ばないよう必ずペグで固定して下さい。コース内に入ってしまうと多大な事故に繋がる可能性がありますので厳重に固定して下さい。
・花火は禁止となります。
・シャワーの設備はございません。
・消灯時間は22:30となりますので、消灯時間以降は周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
・その他、注意事項は上記「観戦に関する注意事項」をご確認くださいませ。
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
入場可能エリア

1コーナー

1ヘアピン内側

最終コーナー

Cエリア
・駐車券1枚で四輪/1台駐車、二輪/2台駐車ができます。(二輪は2台同時にお越しください)
駐車券(2輪/4輪/大型)
7/1(金)〜8/26(金)23:30まで販売
チケット情報
観戦券
料金
2輪
前売券:500円(2日間有効)
当日券:500円(2日間有効)
4輪
前売券:2,000円(2日間有効)
当日券:2,500円(2日間有効)
・車中泊が可能です
・アスファルト駐車場でのテント・タープの設営はできません。
大型
前売券:4,000円(2日間有効)
当日券:5,000円(2日間有効)
・全長5.4m×全幅2.2m以上のいずれかを超える車両、駐車エリアは指定できません(主にP7/P8等に誘導予定)
・車中泊が可能です
・アスファルト駐車場でのテント・タープの設営はできません。
4輪(フェスティバルガーデン)
前売券:3,000円(2日間有効)
・車中泊が可能です
・アスファルト駐車場でのテント・タープの設営はできません。
※チケット購入にあたり「観戦に関する注意事項」を必ずご一読ください。
EVENT
イベント情報

オートポリス名物グルメブース
「ご当地うまかもんストリート」
オートポリス近辺(主に大分、熊本)で有名な美味しいお店が立ち並びます。
食のオートポリスならではの名物コーナーでどれを食べてもハズレなし!マスコミで紹介されたメニューや行列ができるお店がオートポリスに大集結。安くて美味しい味を味わい尽くせ!

ステージイベント
一番人気のステージイベント。
サーキットクイーンもステージに登場!レースを華やかにもりあげてくれる彼女たちにも大注目!

オートポリス
オフィシャルショップ
公式プログラム、オートポリスオリジナルのパスケースやTシャツ、当日販売のピットウォークパス等を販売します。お気軽にお越しください!

ホンダモーターサイクルジャパン
Hondaブースでは、HondaGO Cafeを展開して二輪車市場活性化プロジェクトHondaGOと
連動した様々なサービスを行っております。
ぜひ、HondaGO Cafeにお越しください。

Kawasakiブース
カワサキ応援チケットを購入して、豪華カワサキオリジナル応援グッズをゲットしてください。
また、KAZE会員にはホスピエリアの利用やわくわくカード抽選会など特典があります。
皆さまのご来場お待ちしております。

スズキPRブース
SUZUKIブースでは、上質なツーリング体験を提供する新型モデル「GSX-S1000GT」を展示。「GT」は快適に長距離走行ができるGrand Touter(グランドツアラー)を意味しています。期間中はスズキ応援フラッグも配布しています。
※応援フラッグは数がなくなり次第、終了となります。
※展示車両は、新型コロナウィルス感染拡大防止を踏まえ、跨りおよび接触を禁止させていただきます。

ヤマハファンブース
ヤマハファンブースでは、最新のモーターサイクルとE-BIKEフラッグシップモデルのYPJ MT PROを展示し、皆様をお待ちしております。
スタンプラリーカードや簡易防水2Wayパスケースの進呈もあります。
詳しくはブースでお問い合わせください。

SPEED MASTER RACING SPEC MOTOR OIL
一般車輛からレース車輛までニーズに応じたオイルがラインナップされています。冷却水、添加剤などトータルでエンジンにやさしい環境を提供しています。

トライアンフ福岡、熊本
究極のストリートファイタースピードトリプルRS、最新鋭カフェレーサースピードトリプルRR Moto2直系のエンジンを持つスポーツモデル、スピードトリプルRS、伝統のバーチカルツインを搭載したフラッグシップスラクストンRSを展示。ぜひご覧ください。

自衛隊ブース
自衛隊ブースでは自衛隊車両を展示いたします。

秘密のJOKER
プロフィール
2020年3月結成の男女混合ボーカルグループ。
アイドル・ポップ・ロックを融合した《アイドロップ》な楽曲を切り札に九州を拠点に全国に向けた活動を開始する。
2021年6月に1st ミニアルバム「REBOOT」をリリース。

0ステーション
子供たち あつまれ!お祭りカバーユニット

動物ふれあい
毎回好評の乗馬や引馬、エサやり等が体験できます。ご来場をお待ちしています。

日本郵便特設ブース
「ぽすくまの親子バイク教室」は、日本郵便のキャラクター「ぽすくま」をデザインしたポケバイの試乗体験と記念写真の葉書を使ったおてがみワークショップのイベントです。
これらの体験を通じ、郵便局や郵便配達に親しんでいただく取り組みです。是非ご参加ください!

Dr.Feelman
私たちは全員熊本県在住、アラフィフBOØWYリスペクトバンドです。
腰痛や老眼と二人三脚しながらも日夜ロックに魂を捧げており、BOØWYのドラマー「高橋まことさん」と共に震災復興支援ライブも行う事ができました。
今回お招きいただいたこのイベントも、全力で挑ませていただきます!

Saki
現役高校生シンガー。
学校のボーカルクラスで歌唱力、歌唱パフォーマンスを学びながら、オリジナル性のある歌声を確立するために様々なジャンルの歌を歌いこなしている。
最近では学校以外でのライブやイベント出演などの音楽活動も展開している。

熊井茜
福岡県出身、社会人1年目の23歳。
ドラムが叩ける保育士として活動中。
「ドラムは叩きますが、子どもは叩きません!
猛暑に負けず、笑顔いっぱい楽しく演奏したいと思います!」
と語る彼女の力強さを是非会場で体感してほしい。

瑛士
13歳から独学でギターを始める。
高校時代は洋楽ロックのコピーバンド、大学ではヘヴィメタルサークルでボーカルを務め、オリジナルバンドでの作詞・作曲や、合計100ステージ以上のライブ経験を持つ。
元会社員で元中学校国語教師だが、音楽やエンタメ関連の仕事に専念するため教師を辞めるという異色の経歴の持ち主。

kento
日本のロックバンドTHE KITCHENのヴォーカリスト。
泥臭くも美しく、時代に囚われないオルタナティブな楽曲が魅力。
時に優しく、時に激しく、悲しみや喜びを歌う。
--_mixed 00807DEB492588A8_--